2018-2020のACLの予定


週末にAFCが一気に更新しました。

http://res.cloudinary.com/deltatreafcprod/image/upload/r4hyi2gflrjbywllhgaq.pdf
http://res.cloudinary.com/deltatreafcprod/image/upload/gjzkjxyfnguzhjxcxv0d.pdf
http://res.cloudinary.com/deltatreafcprod/image/upload/voj7bxv5zol5hl3rxed9.pdf

2021年・2022年のカレンダーもありますが、ほぼ空白なので、2018-2020のみ抜粋。

(2017) 2018 2019 2020
ACL PS1 (1/24) 1/16 2/5 1/14
ACL PS2 1/31) 1/23 2/12 1/21
ACL PO (2/7) 1/30 2/19 1/28
GS MD1 (2/20-22) 2/12-14 3/4-6 2/10-12
GS MD2 (2/27-3/1) 2/19-21 3/11-13 2/17-19
GS MD3 (3/13-15) 3/5-7 4/8-10 3/2-4
GS MD4 (4/10-12) 3/12-14 4/22-24 4/6-8
GS MD5 (4/24-26) 4/2-4 5/6-8 4/20-22
GS MD6 (5/8-10) 4/16-18 5/20-22 5/4-6
R16-1 (5/22-24) 5/7-9 6/17-19 5/25-27
R16-2 (5/29-31) 5/14-16 6/24-26 6/15-17
QF-1 (8/21-23) 8/27-29 8/26-28 8/24-26
QF-2 (9/11-13) 9/17-19 9/16-18 9/14-16
SF-1 (9/25-27) 10/1-3 10/1-2 9/29-30
SF-2 (10/16-18) 10/22-24 10/22-23 10/20-21
FINAL-1 (11/18) 11/3 11/9 11/22
FINAL-2 (11/25) 11/10 11/24 11/29

2018年はワールドカップとイスラム断食月で丸々二ヶ月空いた分、前に来ましたが、2019年は1月にアジアカップがあり、少々後ろ気味に。で、2020年は特に大きなイベントはない(はず)ですが、結局2018年並になっております。(まあまだ暫定ですが)

  • 2018年・2019年はR16-1と2の間が一週間(2017年も同様。2020年は間に二週間)
  • 2019年11月がFIFA指定日が後半にきたので、FINAL-1と2の間に二週間

辺りですかね。どの年が楽とか厳しいとかはまあ考え方次第ですし、何よりもまあワールドカップがありますので、みたいな雰囲気ですが、カレンダーの標準化はやったほうがいい気もしますが、2021ACL秋春化も(カレンダーに明記されてないので)否定できない話ではありますが。

jalanjalansepakbola.hatenadiary.com

で、2019年・2020年のACLは日本からは2+2で決定済みです。
2016年・2017年実績だと2チームともプレイオフからスタートですが、2014年・2015年実績だと、四枠目はPS2から。
さてどうなりますかね。