2018-2020のACLの予定


週末にAFCが一気に更新しました。

http://res.cloudinary.com/deltatreafcprod/image/upload/r4hyi2gflrjbywllhgaq.pdf
http://res.cloudinary.com/deltatreafcprod/image/upload/gjzkjxyfnguzhjxcxv0d.pdf
http://res.cloudinary.com/deltatreafcprod/image/upload/voj7bxv5zol5hl3rxed9.pdf

2021年・2022年のカレンダーもありますが、ほぼ空白なので、2018-2020のみ抜粋。

(2017) 2018 2019 2020
ACL PS1 (1/24) 1/16 2/5 1/14
ACL PS2 1/31) 1/23 2/12 1/21
ACL PO (2/7) 1/30 2/19 1/28
GS MD1 (2/20-22) 2/12-14 3/4-6 2/10-12
GS MD2 (2/27-3/1) 2/19-21 3/11-13 2/17-19
GS MD3 (3/13-15) 3/5-7 4/8-10 3/2-4
GS MD4 (4/10-12) 3/12-14 4/22-24 4/6-8
GS MD5 (4/24-26) 4/2-4 5/6-8 4/20-22
GS MD6 (5/8-10) 4/16-18 5/20-22 5/4-6
R16-1 (5/22-24) 5/7-9 6/17-19 5/25-27
R16-2 (5/29-31) 5/14-16 6/24-26 6/15-17
QF-1 (8/21-23) 8/27-29 8/26-28 8/24-26
QF-2 (9/11-13) 9/17-19 9/16-18 9/14-16
SF-1 (9/25-27) 10/1-3 10/1-2 9/29-30
SF-2 (10/16-18) 10/22-24 10/22-23 10/20-21
FINAL-1 (11/18) 11/3 11/9 11/22
FINAL-2 (11/25) 11/10 11/24 11/29

2018年はワールドカップとイスラム断食月で丸々二ヶ月空いた分、前に来ましたが、2019年は1月にアジアカップがあり、少々後ろ気味に。で、2020年は特に大きなイベントはない(はず)ですが、結局2018年並になっております。(まあまだ暫定ですが)

  • 2018年・2019年はR16-1と2の間が一週間(2017年も同様。2020年は間に二週間)
  • 2019年11月がFIFA指定日が後半にきたので、FINAL-1と2の間に二週間

辺りですかね。どの年が楽とか厳しいとかはまあ考え方次第ですし、何よりもまあワールドカップがありますので、みたいな雰囲気ですが、カレンダーの標準化はやったほうがいい気もしますが、2021ACL秋春化も(カレンダーに明記されてないので)否定できない話ではありますが。

jalanjalansepakbola.hatenadiary.com

で、2019年・2020年のACLは日本からは2+2で決定済みです。
2016年・2017年実績だと2チームともプレイオフからスタートですが、2014年・2015年実績だと、四枠目はPS2から。
さてどうなりますかね。


2018年ACLのグループステージとプレイオフの組み合わせはこうなるよ


浦和の劇的(?)(見てない)な優勝で幕を閉じた2017年ACLですが、早くも12月6日に2018年大会の組み合わせ抽選が行われます。
相変わらず日本は元日にならないとすべて揃わない上に、今年はほかの国もどうも例年に比べ日程が後ろに行ってる気がします。

◆抽選のシステム

全部書くとめんどくさいので書きませんが、抽選といいつつ、ほぼ固定された二通りのどちらかの選択になります。
韓国or日本(東アジア一位二位)、抽選で引かれたほうがE組に入るだけなので、抽選会と言いつつ、二秒で終わります。

その二通りはこちら。

1,2はリーグ戦での順位、カップカップ戦(日本では天皇杯)勝者です。リーグでの出場枠とカップ戦での出場枠がダブるとめんどくさいので説明は省きます。
何でこんなに狭いのかというと、グループステージ内での同国対決回避(下記プレイオフもあり)のためこうなります。こうなってんだから仕方ないでしょ。はい次。

◆で、具体的にどうなるのか

韓国FAカップが終わり、天皇杯優勝以外は確定、


こうなってます。
韓国FAカップ決勝が、釜山v蔚山なので勝ったほうが、のはずですが、釜山は2017年は2部で、二位で終了したものの昇格プレイオフへ、そもそもクラブライセンスを持ってない状態なのでやや不明です。(もし釜山が勝って釜山NGの場合、準優勝の蔚山に出場権は渡らず、済州が一個上がり、プレイオフから水原が上がり、プレイオフには蔚山が回ります。ああめんどくせえ)
無難に蔚山が勝ちましたので問題解決。


◆プレイオフ

グループステージとは違い、こちらは完全固定です。

こうなります。基本的にやぐらの上のいるチームのホームです。

ですので、現状で言えば、
セレッソは2018/01/30にホームでムアントンユナイテッドとJDTの勝者と一発勝負を行うことになります。

なお、ヴェトナムVリーグ優勝のクアンナムにはユースの活動不十分で待った(NGの場合は二位のタインホアにライセンスがないのでハノイ?)、ミャンマーナショナルリーグ優勝のシャンユナイテッドにはそもそもライセンスがなかったりしますが、まあAFCのやることだしこんなもんでしょ。

天皇杯とのダブり

2017年J1三位はセレッソで確定してますので、天皇杯優勝が、

神戸→何も起こらず神戸がグループステージへ
セレッソ→プレイオフから自力でグループステージへ、四位(柏or磐田orマリノスがプレイオフへ)
マリノス→何も起こらずマリノスがグループステージへ
柏→何も起こらず柏がグループステージへ

となります。

出場チームの詳細はこちらを。
tassiy.jugem.cc

あと地味にストレートイン一枠減ります。
jalanjalansepakbola.hatenadiary.com


【我々は2019年・2020年のACLストレートイン一枠を「失ってしまった話」・確定版-改2】


※数字を最新にします(2017年ACL決勝後の最終的な数字にします)

http://www.the-afc.com/uploads/afc/files/entry_manual_entry_manual_for_afc_club_competitions_2017-2020_14092017.pdf

唯一となるソース、Entry Manual: AFC Club Competitions 2017-2020には、

2.3. In November 2017, the AFC shall publish the 2017 AFC Club Competitions Ranking.
2.3.1. The MAs ranked 1-12 in each geographic ranking (cf Article 4) are eligible to
participate in the ACL in the 2019 and 2020 seasons.

「2017年11月のランキングで2019年2020年のACL出場枠を決定する」

と書かれています。

November 2018の誤記じゃないか?という質問には、

という回答を頂きました。

11月の代表の試合と、ACL決勝2nd legの結果を反映させます。(つまり2017年11月の最終的な数字です)

韓国 7.055 + 80.424 = 87.479
中国 7.030 + 79.640 = 86.670
日本 7.807 + 75.657 = 83.464

よって、2019年・2020年のACLはストレートイン2+プレイオフ2に確定しました。
(ストレートインはJ1と天皇杯の優勝)


Jリーグタイトル童貞日数が一目で分かるやつ、2017年12月版


セレッソに続いて、川崎も脱童貞!

ナビスコ決勝(わかってる)でセレッソ大阪が初優勝、自身が持つ、J1最大童貞日数を8267日でストップ!
(現役童貞王福岡が抜くまで二年以上かかるんですが…)


条件は今までと変わらず、

最初の10チームは1992年ナビスコカップ初戦からカウント
1994年以降加入のチームはJ1(Div分割前はJリーグ)での初戦からカウント
J1(Jリーグ)年間タイトル、ナビスコカップ、天皇杯のいずれか優勝までの日数
タイトル童貞(ピンク色)は現在進行中
チーム名に「*」付きは脱童貞。棒グラフがチームカラーになるよ!


2017ACL→2018ACL→2019ACLへの流れを一覧化する


◆2017年ACL

決勝二試合を残すのみです。どうなりますかね。
この二試合と、11月の代表の試合で、2017年11月のAFCランキングが決まり、その順位によって、2019年・2020年のACL出場枠が決まります。

どうやら我々はACLのストレートインを一枠失ってしまったらしいという話 - ミネ月の割りとサッカーをアレする暗黒面別館

どうやら2+2になってしまったようです。

◆2018年ACL

2016年11月のランキングによって決まりますので、日本はストレートイン3+プレイオフ1です。
天皇杯とのダブりがなければ、

  • J1優勝→ストレートイン
  • 天皇杯優勝ストレートイン
  • J1二位→ストレートイン
  • J1三位→プレイオフ

になります。

グループステージの組み合わせは、

プレイオフの組み合わせは、

プレイオフは2017/01/30火曜日。グループステージ第一節は2017/02/12~14

となります。
それぞれ、どのチームが来るのかは、
ACL 2018 出場枠の行方(10月16日版) | Tassiy’s Blog:柏レイソルのことをうだうだ書くブログ
を参照してください。

◆2019年ACL

  • J1優勝→ストレートイン
  • 天皇杯優勝→ストレートイン
  • J1二位→プレイオフ
  • J1三位→プレイオフ

で、11月の代表の結果で変わる可能性はありますが、

グループステージ

プレイオフ

日程はまだ出ていませんが、2018年はロシアワールドカップとイスラムの断食月を丸々空けてますので、それよりは余裕のある日程になるのではないかと思います。
2017・2018フォーマットだと、東アジア三位はプレイオフ(ホームで一回勝てばグループステージ)からだと思いますが、以前のように、1チームはプレイオフ予選二回戦からになる可能性もゼロではないです。


【2019年ACLの出場枠】どうやら我々はACLのストレートインを一枠失ってしまったらしいという話【改】

※シリアスな話ですが、やっぱりAFCの間違いでした、で全てひっくり返る可能性もあります。


jalanjalansepakbola.hatenadiary.com

2016年11月に書いたこの記事ですが、

2017-2020年のAFCのクラブの大会の出場規定として、

http://www.the-afc.com/uploads/afc/files/entry_manual_entry_manual_for_afc_club_competitions_2017-2020_14092017.pdf

これをソースにして書いたのですが、一つ、おかしな部分がありました。

「AFCは、2017年11月のランキングで、2019年と2020年の大会出場枠を決める」

今までは、

2014 Nov.→2015/2016
2016 Nov.→2017/2018

となっていましたので、

2018 Nov.→2019/2020

が正しく、誤記だろう、いずれ訂正されるだろうと思っていました。
しかし、2018年大会への組分抽選が近づいても訂正される気配がありません。AFCに直接に問い合わせましたが返答はありません。(個人の相手はしないのか、正しいものに間違ってないか?という問い合わせなので答える義務がないのかは分かりません)

そこで、SNSでいろいろと聞いて回った結果、(ここはソースが開示できませんが、結局AFCの最新のリリースが正しいと仮定すれば)

2014 Nov.→2015/2016
2016 Nov.→2017/2018
2017 Nov.→2019/2020
2019 Nov.→2021/2022

ということになるみたいです。
理由としては、

  • クラブライセンスの厳格化(と言ってる人がいるがよく分からん)
  • 秋春制のリーグへの配慮

みたいなのが挙げられていますが、個人的には納得感はないのですが、ミネ月としては、

「ああ、この人がそう言ってるんならそうだろうな」

というレベルまで来てます。

では、2017年10月18日現在の東アジアのランキングですが、
(ACL準決勝1st leg2nd legの結果と10/16のFIFAランキングに基づく)

韓国 7.500 + 80.424 = 87.924
中国 7.985 + 79.640 = 87.625
日本 9.069 + 72.561 = 81.630
日本 9.069 + 74.419 = 83.488
豪州 9.107 + 55.391 = 64.498

現状で、東アジア三位、つまり、2019年と2020年のACLは、2+2、ストレートイン2+プレイオフ2、となります。
(追記、ストレートインはJ1優勝と天皇杯優勝になる)

ACLの残り、浦和が残り三勝したとして、
ACL決勝で浦和が二勝したとして、

日本 9.069 + 75.347 = 84.416
日本 9.069 + 76.276 = 85.345

届かず…。
あとは、11月の代表二試合に勝って、韓国と中国はこけることですが、相手がブラジルとベルギー…。

(追記、浦和三連勝して、11月の代表でアジアの一位(=10.000)になっても届きません)
◆◆◆

韓国 6.646 + 80.424 = 87.070
11月代表ポイントゼロの場合

中国 8.098 + 79.640 = 87.738
11月代表ポイントゼロの場合

日本 10.000 + 76.276 = 86.276
浦和三勝、代表が間違ってアジアトップになった場合
(比率計算なのであり得ないポイントを稼いだ場合、87点代は出せる、ただし、そうとうキツい)

◆◆◆


ソースとしては弱いのですが、ゴルコムマレーシアさんは2017年11月節。


2017年J1終盤のタイトル争いに関して【上から】


AFCの2018年カレンダー
http://www.the-afc.com/uploads/afc/files/afc_competitions_calendar_2018_0.pdf


2015年・2016年・2017年と三年連続で二月開催だったACLプレイオフが、1/30開催になります。
(※ロシアワールドカップとイスラム断食月への配慮の結果)

天皇杯とのダブりのアレもありますが、基本、2017年J1を三位で終えると1/30公式戦開始です。
寒いよ(三年連続三回体験者)

※J1一位or二位or三位が天皇杯獲った場合は繰り上げで四位が対象になります。